
那須旅行のついでに多肉狩り☆リーフハウス編
こんにちは!多肉主婦もんちです。 夫の休みが3連休だった6月の半ば、一泊で那須方面へ小旅行に行ってきました♪ ホントは新潟方面に行くつもりだったんだけど、大きな地震があったばかりで、何...
雑貨、ハンドメイド好きの主婦がとうとう多肉植物にハマってしまいました!!
こんにちは!多肉主婦もんちです。 夫の休みが3連休だった6月の半ば、一泊で那須方面へ小旅行に行ってきました♪ ホントは新潟方面に行くつもりだったんだけど、大きな地震があったばかりで、何...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 最近の多肉問題は多肉棚以外の置き場所のこと。 2つある多肉棚はほぼ埋まってしまい、この先新しい多肉を増やした時にどこに置こうかと頭を悩ませています。 ...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 多肉狩りはもちろん楽しいんですが、うちに連れて帰った後の植え替えもまた楽しみの一つでもあります。 寄せ植えにしようか単品植えにしようか考えたり、合う鉢...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 去年の春に植えた多肉が順調に伸びている感じですが、伸びすぎて大変なことになっている多肉も増えてきています。 気になったらやらずにはいられな性格のため、...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 秋田の多肉イベントで狩った多肉編も今回で最終回。 いやぁ、それにしてもたくさん狩ったな~(^_^;) 夫を荷物持ちにして、午後10時に着いてから約二...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 皆さんは毎月どのくらい多肉にお金をつぎ込んで(口が悪い)いるのでしょうか。。? 私は一応自分の小遣いとして、月5000円を多肉専用のがま口財布に入れて...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 さて、秋田のイベントからお迎えした多肉もエケベリア編は前回まででやっと終了。 今回からはその他の種類をご紹介します。 エケベリア好きなタニラーは多いと...