
明けましておめでとうございます
こんにちは!多肉主婦もんちです。 そしてお久しぶりでございます!!! 気が付けば昨年の10月末から2か月ほど、ブログからは足が遠ざかっていました。 その間にコメントいただいていた...
雑貨、ハンドメイド好きの主婦がとうとう多肉植物にハマってしまいました!!
こんにちは!多肉主婦もんちです。 そしてお久しぶりでございます!!! 気が付けば昨年の10月末から2か月ほど、ブログからは足が遠ざかっていました。 その間にコメントいただいていた...
さてさて、多肉の紅葉が気になりだしたら次々と色づいてきた子たちが目に入ってきましたよ♪ ということで今回も我が家の紅葉の様子をご紹介していきます。
朝晩は10度を下回ることが多く、すっかり秋めいてきましたね☆ ということは多肉の紅葉も進むということ。 今回は紅葉で色づいてきた多肉を中心に見ていきます!
多肉の成長が著しい秋になって、変化の具合も大きくなってきました。 今回は久しぶりに見たら変わっててビックリな多肉をご紹介していきます! 久しぶりってことはタニパトしてないことがバレバレ? まぁいいや!
今回はかわいそうなエケベリアたちをちょっぴりご紹介。 あまりの惨劇に「とてもじゃないけど見てられないワ!」という方にはごめんなさいm(__)m。 最初から謝っておきます。
今年の夏は例年になく脱落者が続出で、一瞬タニラー止めようかな・・・と遠い目になったもんちですが、思いがけず斑入りたちが頑張ってくれたおかげで、何とか持ちこたえています(何が?) ということで斑入り・錦の多肉の今を見ていきましょう。
暑かった今年の夏を越えて、うちのアエオニウムさんたちが目覚めてきました。 今回はそんなアエオニウムの状態をご紹介。 多肉のベストシーズンはやっぱり秋なんだな~と再実感しました。