こんにちは!多肉主婦もんちです。
多肉は毎年新品種が出てきますよね! タニラーが自家交配したものまで入れるとすごい数になるようですが、その中でも特に韓国苗は新品種が続々と登場しています。 今回ご紹介する韓国苗も新品種のようで、読み方すら分からない多肉さんが登場します。

○ムーン

パキべリアっぽい感じがしますが、「ムーン」という名前では検索しても出てこないんですよね。。。
新品種だと思うのですが、ご存知の方いますか?
花芽がチョコンと顔を出していますね~

さて、どんな姿に成長してくれるのでしょうか?
![]() | 多肉植物 韓国苗 エケベリア ヒアリナxムーンストーン&プリドニス 韓国輸入多肉 価格:1,500円 |

○Blang ko

「ブランコー」と読むのでしょうか?
メルカリでしか流通していない品種のようで、新品種なのでしょうか?

独特の形の葉と、ピンクのエッジが際立っていますね。
![]() | 価格:4,840円 |

そして最後は・・・
○ルエラ

群生するタイプのエケベリアで、どんどん横に増えていくようです。
うちに来たルエラさんはホントに小さくてシワっていますが、
水をあげたらどんな風に大きくなってくれるのかな?

![]() | 農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 ルエラ 抜き苗 観葉植物 インテリア 価格:780円 |

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!