こんにちは!多肉主婦もんちです。
毎年8月の末には地元のお祭りで街全体が盛り上がるのが恒例でしたが、今年はコロナの影響があり約260年続いたお祭りも残念ながら中止。8月になるとどこからともなく聞こえてくるお囃子の練習の音色も聞こえません(/ω\) 寂しいよぉ~(涙)
こんな時は多肉を見て心を和ませよう♪
こちらは今年の春に作った寄せ植え。
まだ寒かったおかげで黄色やオレンジ、ピンクや赤に色づいていますね!

ひときわ大きなピーチプリデも良い感じです(´艸`*)

![]() | ピーチプリデ エケベリア Mサイズ6cmポット Echeveria 薔薇咲 ロゼット 多肉植物 価格:528円 |

こちらは梅雨を乗り越えた同じ寄せ植え。

ピーチプリデはどうした?
原型を留めないほどの暴れっぷり(汗
まるで水をやりすぎるとこうなるという悪い例のようですね。。
![]() | 価格:3,300円 |

こちらはペアで作った寄せ植え
色違いの鉢には、ギュギュっとモリモリになるように寄せ植えしました。
そうそう、この頃は地元で初めてコロナ患者が出たんだったね。。
ずいぶん昔のように感じます(/ω\)

アフターはかろうじて徒長していないものの、てんでバラバラの方向に成長していますね。

![]() | 価格:700円 |

こちらもアガボイデスやパキフィッツムをギュギュっと入れた寄せ植え。

単品植えから寄せ植えにした時点でそれぞれの名前は分からなくなってしまっているため、詳しい説明はできませんのでご了承ください<m(__)m>
![]() | エンジェルスフィンガー TK36 カット苗 パキフィッツム おすすめ販売 7.5cmポット 写真の子をお届け 価格:1,298円 |

それがこうなりました~。

やっぱりあっちこっちに向いていて、真ん中付近がスカスカ。
梅雨の期間中も晴れ間を見計らって太陽に当てたり、水を与えすぎないことが大事だと思い知りました。
来年こそはキレイな状態をキープするぞ٩( ”ω” )و
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!