こんにちは!多肉主婦もんちです。
今回もまとめ植えしていた韓国苗が大きくなったので、植え替えをしていきたいと思います! 植えてから約2~3か月も経つと、十分に水分を蓄えた葉が開いてきて満員電車状態になってきます。ギュウギュウな多肉を見るのもいいのですが、ゆったり単品植えにした多肉を眺めるのも楽しいですよね♪
今回植え替えるのはこちらのまとめ植え韓国苗です。

上の写真は植えてからずいぶん経っていますが、
まだほんのり紅葉が残っていますね!
そしてこれが3か月後。

全体的に緑色ですが、一部色づいている多肉も。
特に中央のブルーエルフが良い感じで大きくなってきました。

こうしてみると大きさがほとんど変わらないものがある一方で、生長が早いものもあってその種類ごとに違うんだな~って良く分かります。
![]() | ブルーエルフ エケベリア Mサイズ6cmポット Echeveria 薔薇咲 ロゼット 多肉植物 価格:1,408円 |

続いてはこちら!
こちらも韓国苗のまとめ植えです。

撮影した春の時点でかなり多肉同士の隙間が無いような状態でしたが、
さらにギュウギュウに!( *´艸`)

特に下段中央のアマビレと右側のピーチベリーの生長が著しいです!
という訳で植え替え~ヾ(≧▽≦)ノ

鉢は以前よりも深いものにしたので、根っこも下に伸びてくれるかな?
パツパツな葉がこのままで元気にいてほしいな(´-`).。oO
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!