こんにちは!多肉主婦もんちです。
毎日暑い日が続きますね(汗 今年は特に残暑が厳しいような気がします。 例年では8月末となると朝晩は涼しくて寝やすくなるのですが、まだ夜中はエアコンがフル稼働(@_@) こうも暑いと多肉にもいろいろ悪影響が…
暑い中久しぶりにタニパトをしていたら、ショックなことがありました。
先日、インスタ販売で抽選に勝ち抜き、ゲットしたミックスべリアの片想いさん。
ふと見たらなんとこんな姿に!!(/ω\)

うわーん!これもうダメな奴じゃん( ;∀;)
家に来たばかりの頃はあんなに元気そうだったのに。。

葉もツヤツヤで爪もかわいかったのに。。。

それがこんな姿に。。
葉の色がおかしくなっているのはもちろんですが、根本から黒ずんでいます。

ダメになった葉を取ってみたのですが、茎部分を触るとブヨブヨ。

再生不可な気配がプンプンします。
この連日の暑さに耐えきれなかったのかな?
梅雨期間中に水やりしただけで、あとはずっと断水&遮光を欠かさなかったのに、どうしてこんなになっちゃったんでしょう?
やはり日本の高温多湿の気候は多肉には過酷だったのかな?
悔やんでも悔やみきれません。
この先新たな犠牲者が出ないことを祈るばかりです(@_@)
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!