仙台多肉狩りザ・ガーデン編☆臥牛&断崖の女王

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

先日久しぶりに宮城まで買い物に行ってきました! 県をまたいだ外出はなんと今年初! どうしても食べたいラーメン屋さんでお昼を済ませた帰りに、せっかくだからと多肉狩りを決行しましたヾ(≧▽≦)ノ やっぱり自分の目で見て買うのは楽しいね☆ 久々の狩りにテンションが上がりっぱなしでした。

買った多肉はこちらです!

今回はエケベリア以外が多かったかな?

その中でも仙台のザ・ガーデンさんで見つけたのはこちらの5鉢。

ガステリア・臥牛

いきなりカッコいいガステリアの登場です。

実はガステリアは初めまして!

かの有名な臥牛がお手頃価格でお目見えしていたので、嬉しくなっちゃった♪

なんとわきっちょには子株が顔を出していました。

お買い得でしょ!

っと、撮影中に多肉に興味深々のふう太さん登場です、

食べられちゃうと困るので、そうそうにお引き取り願いました<m(__)m>

富士子宝(フジコダカラ)ガステリア属 多肉植物 9cmポット

価格:700円
(2020/8/30 12:33時点)

多肉植物:ガステリア 臥牛*幅11cm 現品!一品限り

価格:3,080円
(2020/8/30 12:32時点)

スポンサーリンク

続いては・・・

断崖の女王

またの名を「シンニンギア・レウコトリカ」

う~ん、舌噛みそう(笑)

ブラジル原産で、実際に切り立った断崖に生えていることからこの名前が付けられたそう・・

春から秋にかけてが成長期で、水やりは多め。

寒くなると土の上から出ている部分は枯れ始めるので、早めにカットしてあげた方が良いみたいです。

根塊に水分を蓄えるタイプですが、水は好きなよう。

そして木の葉の表面の白い産毛がとっても面白いですよね。

花が出てきたら種からも育てられるみたいなので、チャンスがあれば挑戦したいな!

多肉植物 ca断崖の女王 シンニンギア レウコトリカ 多肉植物 コーデックス 9cmポット

価格:1,518円
(2020/8/30 12:34時点)

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする