こんにちは!多肉主婦もんちです。
最近は朝晩が寒いくらいで、暑さが苦手の私には最高の季節! あったかいお風呂に入って、ぬくぬくと毛布に包まって眠るまでのひと時は生きている喜びを感じます(大げさ) おかげで睡眠時間9時間以上ということもざら。 私に限っては年を取っても睡眠時間が短くなることはないようです(汗
ということで、涼しくなって多肉もどんどん成長しています。
今回は春に葉挿しをして暑い夏を乗り切った精鋭たちをご紹介していきます。
ラウリンゼ

肉厚の葉からこんなプクプクな子株たちが生まれました!
ほぼ毎日霧吹きで水をあげていたからか元気いっぱい。
ラウリンゼは葉挿しの発芽率が良いので大好きです♡
![]() | ラウリンゼ 7.5cmポット エケベリア Echeveria Laulindsa 福岡県産 多肉植物 多肉 観葉植物 インテリアグリーン 寄せ植えに (まとめ買いがお得♪) 価格:450円 |

シャビアナ ピンクフリル

うっすーーい葉のシャビアナだから、葉挿しは銅なの?と思っていましたが、何とかここまで大きくなりました。
こちらも発芽率は抜群!
このまま冬越しして春になったら独り立ちできるかな?
![]() | 価格:1,188円 |

ムーンガトニス

赤いエッジが美しいムーンガトニスは、こんなに小さくてもすでに紅葉しています。
あれ?左下の子だけ紅葉してないぞ‼
違う葉が紛れ込んだのかな?
こちらも発芽率抜群です!
緑牡丹

いつの間にかどこかに行ってる緑牡丹。
ちゃんと葉挿しの管理していてよかった(*^-^*)
オンスロー

こちらはまだ根っこが出ていないので土に植えられません。
早く無事に根が出ないかな~?
それにしても小さいながらもキレイな形です!
![]() | 価格:1,188円 |

今日のふう太
一部のファンの期待に応えて(誰?)今日のふう太をご紹介。
先日ネットで猫ハウス用にホットカーペットを購入しました。
あったかいホットカーペットには目もくれず、入っていた段ボールに興味津々(ΦωΦ)

結局こんなジャストフィットな姿に・・・
これってネコあるあるですよね( *´艸`)
おかげでリビングにはこの空き箱が捨てれずにまだあります。。。
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!
コメント
おはようございます(*・∀・*)ノ
チビッ子達めっちゃ可愛い✨
私は今年の夏は駄目にした多肉は2つ位だったんですが、葉挿しの被害が甚大で( ノД`)…
半分くらい駄目にしちゃいました・゜・(つД`)・゜・
猫とダンボールはあるあるですね(笑)
ウチには更に、ダンボールをビリビリにする輩も居ますよッ❗ι(`ロ´)ノ
ネコマタさん、こんにちは!
葉挿しは小さい分どうしても体力がないのかな?
うちは廊下に置いてたから毎日水やりできてたものの、
外に置いてるともれなくカラカラに干からびちゃいますよね。。
段ボールを破壊する猫ちゃんもいるんですね?!
ふう太は目を離すと段ボールをちぎって食べ始めちゃいます(ΦωΦ)
ちなみにティッシュも大好物です(汗