群生多肉のその後&今日のふう太

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

またまたお久しぶりになってしまいました。。m(__)m 今回は「一鉢にモリモリ」な群生多肉のその後をご紹介します! 群生多肉の多くは子吹きしたものをチョンパして同じ鉢に植えたもの。 他の鉢より気持ち水やり頻度を多めにしていたくらいで、基本放置。 いつの間にかわっさわさになっていましたヾ(≧▽≦)ノ

クリッシーNライアン

お迎えしたのは去年の3月とか4月かな?

いつの間にやら子供がたくさんできて、鉢がギュウギュウです(汗

こんにちは!多肉主婦もんちです。 多肉には紅葉しないで色が変わらない色白多肉や黄色に色が変わる多肉など、様々な種類がありました。今回は紫色に紅葉する種類やもともと紫色の多肉をご紹介。い...
こんにちは!多肉主婦もんちです。 しばらくタニパトを怠ると思いがけない発見に気が付くようで。。。 今回はいつの間に子だくさん?な多肉をご紹介していきますね☆ 春になったら解体しようか悩...

こんにちは!多肉主婦もんちです。 先日実家に行った帰りにちょいとコメリを覗いてみたら、この前いたっけ?な多肉を発見‼ ということでまたまたチョコっと多肉狩りしちゃった(*...

右側後方にいるのが親株だと思うのですが、子株が溢れんばかりです。

ここ最近の寒さのせいか、ピンク色に色づいています!

はてさて、春になったら鉢上げした方がいいのかな?

今年の春こそは植え替えしたいと思っているのですが、全部終わるのか心配です(汗

クラッシーNライアン エケベリア属 多肉植物 9cmポット観葉植物 雑貨 おすすめ インテリア 暮らし 室内 植物 育て方 サボテン 多肉

価格:1,500円
(2021/2/21 12:56時点)

スポンサーリンク

七福美尼も群生中

こちらは夏にかなりヤラレた七福美尼。

こんにちは!多肉主婦もんちです。 年々暑さに弱くなったもんちは、気温が30度以上になったらクーラーのある場所でしか過ごせなくなってしまいました。 もちろん屋外での多肉ゴトなんてもっての...

何とか持ちこたえて冬越えも順調です。

こんにちは!多肉主婦もんちです。 テレビをつければ毎日コロナの報道で、見ているだけでもしんどくなる毎日ですが皆さんはいかがお過ごしですか? こんな時こそ多肉を見て癒されましょう。 この...

群生多肉はなんだかお得で、お店で見つけるとついついカゴに入れちゃうんだよね~

アップにすると葉っぱがプクプクで爪がピンクでかわいいね♡

今年の夏は気を付けて育てなきゃ!

七福美尼 多肉植物 カット苗 ek-20210216102178

価格:2,200円
(2021/2/21 12:57時点)

今日のふう太

こちらもお久しぶりのふう太です!

後一か月ちょっとで1歳を迎えます!

うちに来た当初は639gの子ねこでしたが、今は何と6㎏に迫る勢い(ΦωΦ)

私が多肉撮影している時もそばを離れずにいます♪

ずいぶん静かだな~と思っていたら、虹の玉の葉っぱを咥えて「プチッ」と茎から外しては下に落とすといういたずらをしていました~

ヤラレた虹の玉を見たらひどい状態に・・・

静かな時は寝ているか悪さしているかのどちらかなんですよね~

未だに目を離せないふう太でした☆

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする