こんにちは!多肉主婦もんちです。
前回に引き続きもりもり群生中の多肉を見ていきましょう! 冬はしばらく暖かい日が続くかな?という時を見計らって月1程度で水やりをしていました。 とはいえ群生鉢は早く大きくなって欲しいから、その中でも水やり多めで。 おかげでこんなカラフルになりましたよ(*^-^*)

メビナ
うちの初期メンバーの一人、メビナさん。
寒さ暑さに強い普及種ゆえ、トラブル知らずの育てやすい多肉です。

エッジが良い色に♡

![]() | 価格:5,060円 |

ミニマHyb

こちらも去年夏の暑さでダメになりかけた群生株です。
ようやくここまで復活してきましたよ!
ツメがキュッとなっててカワイイね(*^-^*)

![]() | 価格:650円 |

そして最後は・・・
月静
月静は仙台への“初”多肉遠征でゲットした愛着ある一鉢。
途中モンスト化したりと、どうなるか不安でしたが、切り離して植えてみたらいい感じに♪

寒さのおかげでうちに来て初めてこんないい色になりました。
![]() | 多肉植物 hmエケベリア ファラックス静月 多肉植物 エケベリア 6cmポット 価格:878円 |

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!