前庭にセダム畑を作ってみた!その②ホムセン多肉を追加☆ミモザ他

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

冬の間は水やりなどのお世話をほとんどせず、コロナのせいもありどこにも行けず多肉狩りからもしばらく足が遠のいていました。 でも春の陽気に誘われて外で過ごす時間が多くなると欲しくなるのが多肉です。 このまま多肉を引退するのでは?と夫に思われていたもんちでしたが、気温が上昇するにつれ多肉熱がみごと復活したようですヾ(≧▽≦)ノ

今回も多肉熱の上昇とともにゲットしたセダムを中心にご紹介します!

ミモザ

パッと目を引く色のセダムは、寄せ植えのアクセントにピッタリ。

どんどん増えてほしいな~。

観葉植物/セダム:ミモザ3号ポット 2株セット

価格:744円
(2021/3/28 10:45時点)

グラウコフィラム

小さな葉がまるで菊の花のように重なっています。

一つ一つは小さいのですが、集まると何とも言えないかわいさです。

観葉植物/セダム:グラウコフィラム3号ポット 2株セット

価格:744円
(2021/3/28 10:45時点)

スポンサーリンク

ここで斑入りを二つ紹介!

斑入り丸葉万年草

丸葉万年草の斑入りです。

小さいけどどんどん増えるタイプのセダム。

セダム 斑入り丸葉万年草 3号ポット苗グランドカバー カラーリーフ ドライガーデン 観葉植物

価格:298円
(2021/3/28 10:46時点)

覆輪万年草

こちらはシュッととがった葉が特徴の万年草です。

エッジ部分がちょっとピンクがかっているのは、寒さで紅葉してるからかな?

覆輪万年草 セダム 2.5号 多肉植物 寄せ植え 苗 花植木 ガーデニング

価格:385円
(2021/3/28 10:46時点)

家の前でうずくまって写真を撮っていたら視線を感じ、ふと顔を見上げると・・・

何やってるの~?という顔で、こっちを見ていました(=^・^=)

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする