ホムセンで久しぶりの狩り&メルカリ多肉

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

今年は多肉福袋を買わなかったので、多肉の初買いは春になってからでした。 ただ、多肉狩りが怖いのは一度買い始めると次から次へと欲しくなるってこと。 今ちょうどそんな状態なので、我がことながらハラハラしています。

ということでホムセンで狩った多肉のご紹介です。

プリリンゼアナ

ちょっと小さめだけどピンクのエッジが私好み。

寄せ植えで使いたいと思ってお迎えしました。

農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 プリリンゼアナ(2頭) Puli-Lindsayana 抜き苗 観葉植物 インテリア

価格:798円
(2021/3/28 11:35時点)

ローリー

ブロンズに色づいているのに中心部はグリーンなローリー。

セデべリアのローリーは群生する確率の高い多肉だそう。

確かに横から子株が顔を出していますね!

スポンサーリンク

欲しかったエケべリアをゲット♪

ストリクチフローラ・ノヴァ

聞きなれない名前のエケベリアですが、原種ストリクチフローラの変種だそう。

南米原産で、生長した姿がとってもカッコいいんです♡

こちらが大きくなった姿です(´∀`*)ウフフ

(画像はお借りしました)

シャープな葉の形に真っ赤なエッジが素敵でしょ?

紅葉するとこんなふうにシックな黒に変身!

これを見て私はひとめぼれ、何とかゲットしたいとメルカリを探していたら2株セットでそれほど高くないのを見つけてポチっちゃった(´▽`*)

私がゲットしたのはまだまだ小さい小苗ですが、こんなふうにカッコよく変身させたいな(´-`).。oO

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ネコマタ より:

    こんにちは(*・∀・*)ノ
    もんちサンがおっしゃっていたように、多肉が大量にあって、まったく植え替えが終わらないネコマタです(笑)

    ホームセンター、たまに良いの売ってますよね✨
    どちらも可愛い(*´ω`*)
    メルカリの子も凄く素敵ですねッ❗✨
    私もチェックしてみよう(*ゝ`ω・)

    • monchi より:

      ネコマタさん、こんにちは!
      やっぱり植え替えは時間がかかりますよね汗
      メルカリではセダムをせっせと売った売上金で、欲しかった多肉を買うということをしています。
      こればかりは夫に文句を言わせないぞ! (; ・`д・´)

  2. Swan より:

    こんばんは。ご無沙汰しています
    たしかにこの時期、購買欲が増し増しですよね!最後に紹介されていたエケベリア、これからが楽しみです

    • monchi より:

      Swanさん、こちらこそご無沙汰しています!m(__)m
      ストリクチフローラ・ノヴァですが、根ついてくれて順調です!
      紅葉が見られるのは今年の秋から冬にかけてかな?
      変化が見られたらまたブログで紹介しますね☆