こんにちは!多肉主婦もんちです。
コメリでは前回ご紹介したハオルチア2鉢の他に、ちょっとかわいそうなブサイクエケベリアもゲット!スパルタな我が家でどの位変わってくれるのか楽しみです。ということで、エケベリア2鉢とクラッスラ1鉢をご紹介していきます。

フィオナ

こちらは葉の中心部分が葉焼け?変色?しているフィオナです。
名前で一瞬持っているかな?と思ったけどブログ内検索で持っていないことを確認。
そして今ブログ執筆中にフィオナのこと調べていたら、またしても別名があることを発見!
別名は「ピオリス」、、、え~持ってたよ~泣き
まさかの別名でヤラれるという。。。残念(T_T)

でも葉焼け状態から回復した姿を見たい気もするので、まいっか!
![]() | 価格:880円 |

七福美尼

かなり悲惨な姿の七福美尼です。
うちの群生・七福美尼はこんな感じなので、まるで違う種類のよう。
きっと日に当たらなすぎなのに、水やりしていたからかな?
子株もあるけどわちゃわちゃしています。

秋までに締まってくれるかな?
変化させ甲斐のある一鉢でしょ?!
![]() | 多肉植物 hmエケベリア 七福美尼 多肉植物 エケベリア 6cmポット 価格:767円 |

そして最後はクラッスラ
ブルーリボン

あまり聞いたことのないクラッスラさんです。
エッジが赤くて葉がひらひらしているのが特徴かな!

水不足で葉がシワシワしているので、暑さに気を付けながら水やりしたいと思います。
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!