仙台多肉狩り遠征~ガーデン・ガーデン☆全てがデカいぞ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!多肉主婦もんちです。

今回は仙台多肉狩り遠征最後のお店、

ガーデン・ガーデンさんです!

ここに至る道中も夫は助手席でお昼寝中( ˘ω˘)スヤァ

明日仕事なのに、そんなに寝ちゃって

夜眠れるのか?と心配になるほど(汗

まあ、趣味に付き合ってもらってるから

私は静かに運転しときましょ(^-^;

お店があるのは仙台市の郊外。

(上記写真はHPよりお借りしました)

こちらも大きなお店です。

いい感じのブリキの容器や

大きな鉢が天井近くまで並んでいます。

サボテンモチーフの食器が可愛かった♡

店内には小さめの鉢が。

____________________

本来の話から外れてしまうのですが

鉢の写真を見ていて思ったことを少々。

多肉を入れる鉢は皆さん工夫されていて、

男前風”や“ジャンク”が王道のようです。

私はどちらかというと、原色系カラフルよりは

素材そのものの色合いのシンプルな鉢や

バリ風、アジアンテイストが好きなんです。

今までは、多肉界(?)の流行を追って

やっぱり男前やジャンク!と思っていましたが、

もっと違った私風の多肉の見せ方が

あるんじゃないかな?とふと気が付きました。

とは言っても、節約主婦のため

使えるお金には限界があり、

どこまで極められるかは未知数なのですが

ゆっくりでも自分の納得できる形になれば

いいなと思っています。

____________________

スポンサーリンク

いざ!多肉コーナーへヾ(≧▽≦)ノ

所狭しとサボテン、アガベ、観葉植物が!

おお!でかいぞ(≧▽≦)

写真ではわかりずらいのですが

今まで見たこともない大きさの

メセン達がいました。

見れば見るほど不思議な形(*´Д`)

大きめ多肉ちゃんもいましたよ!

欲しいリストにある銀月もいますが

あまりの大きさと金額にビックリしてしまい

手が出ませんでした・・((+_+))

もうちょっとこじんまりした銀月探そう。。

足元にも、デカ多肉が!

至る所に置いてある感じで、

隅から隅まで見るのに時間が掛かります。

そのくらいたくさんの多肉鉢があって

見ごたえ十分です(*^▽^*)

ここが最後の多肉狩りとあって

私の欲望が爆発してしまいます!!

狩った多肉は次回紹介しますね♪

お楽しみに~(´∀`*)ウフフ

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする