こんばんは!多肉主婦もんちです。
これまで色々な多肉植物についての本を紹介してきましたが、(→記事はこちら)
どれも図書館から借りた本で、当たり前だけど読んだら返さなきゃいけないので、後から読み返したりできないのが難点でした。なので思い切って、これぞ!という本を買ってしまいました~(*’ω’*)これからは読みたいときにいつでも読めるね♪
ということで、私が選びに選んだ(大げさ⁈)多肉植物の本を紹介します(*´▽`*)
〇NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 多肉植物 / 長田研
こちらは多肉植物の基本の基本が丁寧に説明されているので、私みたいな多肉のことを一から知りたい人にピッタリです!多肉の種類の紹介よりは栽培の仕方に重点を置いていて、いつ何をしたらいいかが一目で分かります。
1月から12月まで各月の管理と作業のすべてが分かるようになっています。育て方も3つの生育型(夏型・春秋型・冬型)に分けて解説されています。
このように季節型ごとに代表的な多肉が載っています。
多肉植物は100種類以上収載されていて、原産地・大きさ・耐寒性・特徴など写真付きで見ることが出来ます。これを見て私も欲しい多肉を見付けたりしました。
こちらは多肉の植え替えや増やし方の説明。
写真入りなので、すごく分かりやすい!春になったら私も早く植え替えしたいなぁ(´∀`*)ウフフ
![]() |
多肉植物 (NHK趣味の園芸ーよくわかる栽培12か月) [ 長田研 ] 価格:1,080円 |

そしてついに買っちゃった本
〇多肉植物図鑑(ハンディ) / 監修 サボテン相談室・羽兼直行
欲しい多肉についでに載せた欲しかった本(→記事はこちら)メルカリの売上金で買っちゃいました~(*^^)v中古なんだけど状態も良く、値引きしてもらえてラッキー☆でした。
ハンディと銘打っていますが、大きさはA5判でずっしり厚みもある全287ページ。そして何といっても、サボテンと多肉植物が800種類も掲載されているということ。これだけたくさんの種類が一冊に集まっている本は他にはないのでしょうか?
メセン類
ハオルチア
エケベリア
こちらではよく似た種類の見分けがしやすいように、科別・属別に分けて掲載されています。交配種や斑入り、錦、綴化などの突然変異種も載っています。見ごたえのある図鑑でまだパラパラとしか見ていないので、これからゆっくり楽しもうと思います!また欲しい多肉がわんさか増えそうな予感・・・( *´艸`)
![]() |
多肉植物ハンディ図鑑 サボテン&多肉植物800種類を紹介! [ 羽兼直行 ] 価格:1,944円 |
そしてまだ欲しい本が・・・!
〇多肉植物 エケベリア 原種とハイブリッド1000種
![]() |
多肉植物エケベリア 原種とハイブリッド1000種 [ 羽兼直行 ] 価格:2,484円 |
こちらは憧れのエケベリアが載っている本。私のような初心者にはまだまだ手が届かないエケベリアがたくさんあるんだろうなぁ・・また我慢できずに買っちゃったら紹介しますね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。