こんばんは!多肉主婦もんちです。
3鉢500円で狩ったホームセンター出身の多肉さんたち♡思いがけず新顔に出会うとうれしさも倍増ですね!
〇ハムシー
バッチリ紅葉していていい色してます!そういえばボンビシナに続いてこちらもモケモケさんですね~私ってどんだけモケモケ好きなんだろう・・(^-^;
ボンビシナと違って、毛は短めで葉もシュッとした形をしています。でもこちらもエケベリアなんですよね⁈ロゼット状をなしていないのですが、こんな種類もあるんですね!
爪の先から紅葉していっています
さらにアップ、どーん!!
赤く色づいた葉がベルベットのように見えます♡うっとりしちゃう程の美しさ(*´▽`*)
キレイな多肉を見るたびに、どうしてこんな植物が出来たんだろうと生命の不思議に驚くばかりです。人口的に交配して出来た種類もありますが、それももちろん原種があってのこと。どの植物もそれぞれ理由があって様々な色や形になっている訳で、つくづく面白いな~って思います。
・・そういえば、うちにもいた!!
うちにもいたかもと探してみました!
こちらは去年秋に狩ったばかりの頃
プラグ苗の大きさだったのでかなりこじんまりしています。そんなに植え替えたり、水やり過ぎた覚えがないのですが、だんだん元気がなくなっていって・・というか葉の先から黒っぽくなって明らかにダメな感じになっちゃったんです。。。
どうしようもなくなって、でもポイしちゃうのは心が痛むので、ぶっこみ鉢に入れたんだっけかな?
・・・
・・・・・あ、いた(ΦωΦ)
いっちょ前に紅葉してるようですが、もう原型を留めていないですね。。こんなかわいそうな姿になっているとは・・成長点はまだ生きているようなので、しばらくこのまま様子見しとこう。ちょっと見付けなきゃよかったうちのハムシーでした((+_+))
![]() |
価格:540円 |
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。