こんばんは!多肉主婦もんちです。
今日は一日中晴れで気温もグングン上がり、最高気温が8度までになりました!こんな暖かいのは今年に入ってから初めてで、テンションも↑↑でした♪(*´▽`*)
せっかくの良い天気を無駄にしてはいけないと、冬の間ずっと断水していた多肉のうち、あまりにもシワシワでかわいそうな姿のものだけピックアップして、葉水して外の日向に一日置いておきました。ちょっとはシャッキリしてくれるといいな(*‘ω‘ *)
さて、今日はまだ紹介していなかった多肉を紹介します!
〇エメラルドリップ
こちらは双頭のエメラルドリップ
分かりずらいですが、背後にも株があります。
それがこちら!
同じくらいの大きさなので、このまま一緒に成長してくれればいいな♪
葉の色は紅葉しているのか外側は暗めの赤色、内側は濃い緑です。小さい葉を見れば分かりやすいのですが、先端はとても鮮やかなピンク色をしています。
先端をズームアップ!
キレイなピンク色♡
名前の通りエメラルドの葉にピンクのリップ(口紅)をしているようです( *´艸`)
こりゃ私の好きな色だぁ~ヾ(≧▽≦)ノ
![]() |
価格:324円 |
萌え萌えきゅん♡な春萌
〇春萌(はるもえ)
一方こちらはセダムの春萌。
名前もカワイイけど、姿もとってもキュート♡
プクプクとした丸っこい葉が鮮やかな黄緑色に輝いています。春萌は緑のままでもとってもフォトジェニックですね!
こちらはとってもいい香りの花が咲くそう!どんな香りなのかとっても気になります。頑張って咲かせるぞヾ(≧▽≦)ノ
ズームにすると・・・
日光にかざすとうっすら透けて見えて、マスカットのグミみたいなプクプク感があって美味しそう⁈(≧▽≦)
![]() |
価格:500円 |
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
☆☆☆多肉主婦の多肉メモ☆☆☆
〇エメラルドリップ
エケベリア属・中米原産
春秋型
耐寒温度はマイナス1~2度、霜に当てても大丈夫
どちらかというと丈夫な品種なので育てやすい
〇春萌(はるもえ)
セダム属・中米
耐寒温度はマイナス1~2度、霜に当てても大丈夫
どちらかというと丈夫な品種なので育てやすい