こんばんは!多肉主婦もんちです。
今日は一日中曇りで、テンションも上がらず・・とりあえず多肉棚のニス塗りをしてみました。明日もう一回やって完成かな⁈でもまだ最低気温が氷点下になる日があるみたいだから多肉を外に出すのはもうちょっと先になるのかなぁ~⁉
今日の寄せ植えは、待ちに待った星丼を作りますよ~( *´艸`)
星丼といえば、
理想形はびよーんと天に向かって伸びた星多肉たちです!小さい鉢から飛び出さんばかりの勢いで大きくなった、こんな寄せ植えが出来たらいいな~(*´ω`*)
使う容器はこちら♪
100円ショップで買った小さめのグラタン容器を使います。
ウチにある星多肉は・・・
左から舞乙女(最初から星じゃなかった(^-^;)・十字星・愛星です。
あっ、ここにも星の王子がいた!
小さ~い舞乙女も仲間に入れるよ!
後は寄せ植えに入れていたのもありったけ集めて・・・ちょっと違う多肉も隙間埋めに入れちゃったけど
うちの星丼の出来上がりです♪(*´▽`*)
ちょっと小さめだけどこれから頑張ってモリモリにするぞ!
多肉の宝石箱や~
こちらは夫が使っていたお香入れにプラグ苗を突っ込んだだけの寄せ植え。
私的には納得していない感満載のとりあえす寄せ植えなのですが、ゆくゆくは宝石っぽい姿の多肉を集めて、宝石箱を作りたいな~と思っています。
もしくは名前が宝石な多肉を入れても面白いかな~と考え中( *´艸`)
例えば・・
〇グリーンエメラルド
![]() |
価格:400円 |
〇ピンクルルビー
![]() |
価格:450円 |
〇パールフォンニュルンベルク
![]() |
価格:538円 |
こんな宝石の名前の多肉を入れた宝石箱を作っても楽しいかも♪
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。