こんにちは!多肉主婦もんちです。
今回もホムセン巡りで狩った多肉さん達を怒涛の勢いで紹介しますよ!(≧▽≦)
どれも形が素晴らしく、多分入荷したばかりだったんだろうな~と思わせる状態の良さでした。他の店舗はどんな多肉が入荷してるんだろうと、また遠征したくてうずうずしています(*´Д`)
〇グリーンペット
ツンツンした葉が密集して上に伸びていて、色も鮮やかな黄緑でとてもキレイ。寄せ植えに入れたらいいわき役になってくれそうなセダムです。
子株が茎の途中からわさわさ顔を出しています。これから成長期にどのくらい大きくなるのかな?荒々しい姿になってくれることをちょっと期待しちゃいます( *´艸`)
アップしました☆
葉の先がピンクに色づいているのがカワ(・∀・)イイ!!
上手く紅葉すると、このグリーンの葉が真っ赤に変色するそうなので、そんな姿も見てみたいです。どちらかというと地味目の多肉ですが、私的にはかなり気になる子になりそう・・( *´艸`)
![]() |
価格:376円 |

紅葉がキレイだよ!
〇レズリー
葉の先がシュッと尖ったエケベリア。私はてっきりこんな形なもんで、エケベリアじゃないと思っちゃったよ(^-^;朧月っぽい見た目だからグラプトペタルムあたりかな~と。。
キチンと調べてみないと分からないもんだね(汗
写真を見ると群生しやすいらしいので、頑張ってワサワサにするぞ!ヾ(≧▽≦)ノ
・・・・・・・・・・・・・・
今、ネットで色々調べていたら、パキベリアではないかという説が有力っていう情報がでてきました。パキベリアといえば、パキフィッツム属+エケベリア属の属間交配種のこと。
パツパツプリプリな葉が特徴的なイメージがあります。例えば・・・
〇ロジャージョーンズ
![]() |
価格:1,100円 |
〇エンジェルスフィンガーレッド
![]() |
価格:3,218円 |
〇ピンクピーチ
![]() |
価格:1,382円 |
ね!どれもパツパツな、はち切れんばかりの多肉ちゃん達ですね♪
うちのレズリーもホントにパキベリア属だったら、こんな肉厚になるのかな~?これは楽しみがまた増えたぞ( *´艸`)頑張ってお世話させて頂きますよ♪
![]() |
価格:1,200円 |
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
☆☆☆多肉主婦の多肉メモ☆☆☆
〇グリーンペット
セダム属・中米原産
耐寒温度はマイナス1~2度、霜に当てても大丈夫
〇レズリー
エケベリア属・中米原産
春秋型
比較物丈夫な品種なので育てやすい
高温多湿が苦手なので、風通しの良い場所に置く