怒涛のホムセン巡りで狩った多肉で植え替え&寄せ植え祭りだぁ‼(*´▽`*)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

怒涛のホムセン巡りで狩った多肉さん、そろそろ植えたいぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

先ずはこちらのミルクゥージ

私の頭の中ではもうイメージが出来上がっていて、こちらは単品植えでいってみようと思います。100均で良さそうな容器を見つけたので、そちらを使って、、、

おいしそうな抹茶ミルクの出来上がり♪(´∀`*)ウフフ

ミルクゥージの名前の由来がミルク+宇治(ウジ)と知ってから、カップを容器にしようと考えていました。独特の斑が入った葉がキレイに見えるように白いカップに入れて、化粧砂は鹿沼土で色目を合わせてみました(*´ω`*)

モリモリな抹茶ラテにもみえるかな?

続いてはこちらの松の緑

いつか忘れたけど作っていた、小さめ素焼きのリメ鉢を使って。。

鮮やかでプリプリな緑が映える一鉢にしました。

スポンサーリンク

そして最後は・・寄せちゃうよ♪

ミルクゥージのカップを見つけたついでにゲットした小さめボウル。

こちらの花うららがとてもかわいいので、これを中心にして寄せてみたいと思います。

あとは、虹の玉ドラゴンズブラッド、グリーンが欲しかったのでグリーンペットもカットして・・

出来上がり~(´∀`*)ウフフ

隙間から土がちょっと見えちゃってるけど、ここに小さいセダムを入れちゃうと。プリプリロゼットな寄せ植えじゃなくなるし、なーんか雰囲気が変わっちゃうのであえて入れずで。

主役が引き立ってる⁈

このボウルも衝動買いしたにしては、我ながらいいチョイス( *´艸`)多肉の色味が引き立つやさしい寄せ植えになりました♪

最近は特に寄せたい欲望が高まっています!こんな時メルカリでカット苗狩っちゃうんだろうな~中くらいのエケベリアのカット苗セットなんてあったら、思わずポチっちゃうだろうな(^-^;・・危険危険(汗

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする