近所の多肉売り場がスゴイことに‼玉綴り・十二の爪・プロリフェラ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

最近、近所の多肉売り場にやる気(⁈)が出てきて嬉しい悲鳴が止まりませんヾ(≧▽≦)ノ

今日は前回の続きです。さあ、いってみよう♪

玉つづり

こちらもキャンドゥ多肉です。

持っていなかったので、迷わずカゴにイン‼しました。

ぷっくりと膨らんだ葉を重ねてこれぞ!多肉って感じの外見デス( *´艸`)

ネットで調べると葉の色が薄い黄緑色をしているようなのですが、これは濃い緑色。ホント君は玉つづりなの?と問い掛けたくなっちゃうのですが、これも個体差なんでしょうか⁈

タマツヅリ 玉つづり 7.5cmポット セダム

価格:290円
(2018/4/22 19:22時点)


十二の巻

パキパキの白い班の入った葉が放射状に伸びている硬質ハオルチア。

とっても状態の良い子で元気いっぱいだったので、寄せ植えにしたい!と思って狩っちゃった(^-^;

実家から貰ってきた十二の爪と一緒に寄せるつもりです!

と思っていたのですが、多肉植物図鑑で見ると・・

こんばんは!多肉主婦もんちです。 これまで色々な多肉植物についての本を紹介してきましたが、(→記事はこちら) どれも図書館から借りた本で、当たり前だけど読んだら返さなきゃい...

“レインワーディ・カフィルドリフテンシス”っていう舌を噛みそうな名前の多肉にも似ているんだよな・・

↑これこれ、似てるでしょ?

子株をたくさん出すっていうところも同じなんだけど、どっちが正解なのかな~(*´ω`*)

多肉初心者には難しすぎる多肉の種類と名前です(ΦωΦ)

多肉植物:ハオルチア しましまゼブラ 十二の巻*

価格:864円
(2018/4/22 19:31時点)

スポンサーリンク

そして最後は・・

プロリフェラ

メルカリで狩ったプロリフェラがいるのですが

こんばんは! 今日はうちの多肉紹介第5弾です~ 今回はメルカリで狩った子たちの巻( *´艸`) 本当はあまりに細くて小さくて、ちゃんと育つか心配で ブログで紹介するかど...

もっとモリモリ増やしたい‼と思っていたので、このランナー出まくり、子株吹きまくりのプロリフェラを見つけた時は嬉しかったです( *´艸`)

びよーんと子株が伸びています。

プロリフェラは繁殖力がとっても高いみたいだから、これをもとにどんどん増やしていきたいと思います♪

多肉植物 2号苗 プロリフェラ セダム属

価格:432円
(2018/4/22 19:58時点)

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

☆☆☆多肉主婦の多肉メモ☆☆☆

〇玉つづり

セダム属・中米原産

耐寒温度はマイナス1~2度、霜に当てても大丈夫

風通しが悪かったり過湿になると根腐れの原因となる

〇十二の巻

ハオルチア属・南アフリカ原産

生長はゆっくりで株元から良く子株を吹く

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする