福島多肉狩り遠征・あべ園芸で狩った多肉☆ゴルビュー・高千穂

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

福島のあべ園芸で狩った多肉を紹介しているのですが、今回で最終回になっちゃいました。

あ~あ、もっと狩ってくればよかったな(´-`).。oO と、後悔しきりです。

ゴルビュー

釣鐘型のオレンジ色の花がとってもかわいくて、ついつい狩っちゃった。

葉は鮮やかな黄緑色に縁の黒いラインが映えます。肉厚で触るとちょっぴりねばつく感じがあるので、初めて触った時はビックリしちゃいました( ゚Д゚)!

花はやっと一輪咲いたばかり。

スタンバイしているつぼみがあるので、これからまだまだ楽しめそう( *´艸`)

この子は花が咲いていなかったら選んでなかったかもなぁ・・

地味な葉なのにこのかわいらしい花はズルい!メガネっ子が眼鏡を取ったら超美人だったのに気が付いちゃった気分?(よく分からない例えですが。。)まんまとギャップにやられちゃいました(*´ω`*)

合計¥2000以上で送料無料多肉植物ゴルビー

価格:216円
(2018/5/7 14:25時点)

スポンサーリンク

重なった葉が美しい!

高千穂

小さな三角形の葉が連なって伸びるタイプです。どうしてこんなにキレイに十字型に葉が生えてくるのか、見るたびに不思議な魅力のあるクラッスラです。

上から見ると更に連なりがよく分かります。

日照不足で徒長すると残念な姿になっちゃうので、積極的に日光浴させていきたいと思います。寒くなると紅葉するタイプなので、どんな感じで赤くなるかも楽しみの一つです♪

上の二つは最近作ったリメ缶に植え替えました。

モリモリ元気に育つんだよ♪ヾ(≧▽≦)ノ

〇八千代?

こちらは値引きされて100円で売られていた八千代(多分)です。

ちょっと触ると倒れてしまうほど上の部分が成長して、葉もパツパツになっています。

紅葉がさめちゃったけど、元気いっぱいだからOK‼

こちらは寄せ植えに使おうと思います。

このとぼけた顔のライオン(⁈)は、近所のホムセンの閉店セールで70円!でゲットした素焼きの鉢。

背中の部分に穴が空いていて、植えられるようになっています。

これなら倒れずに成長できそうかな?

根元の方にはそこらへんにあったのを何にも考えずに寄せちゃった(*´Д`)ま、いっか!

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

☆☆☆多肉主婦の多肉メモ☆☆☆

〇ゴルビュー

コチレドン属・南アフリカ原産

別名:花かんざし、パピラリス

耐寒温度はマイナス1~2度、霜に当てても大丈夫

〇高千穂

クラッスラ属・アフリカ原産

夏の高温多湿が苦手なので、風通しに注意する。

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする