こんにちは!多肉主婦もんちです。
最近ちょこちょこホムセンやら100均に行ってたら、気がついたら多肉棚がいっぱいになってきちゃった(゚д゚)!
もうすぐ夫の実家の茨城に行ってたくさん狩ってくる予定なので、こりゃ何とかしなきゃな(汗
という事で多肉棚にスペースを作るタニラーの必殺技☆とりあえず寄せ植え☆しちゃいます♪
おひとり様多肉を眺めてみて、とりあえず地味な子たちや2鉢に分かれている片方を集めてみました。あとは・・・ちょっと元気のなさそうな子もいれようかな⁈
私の気のせいかもしれないのですが、おひとり様でイマイチ元気のない子は寄せ植えに入れると元気になるってことありませんか?
私の予想では、何株か一緒にすることで生存本能が刺激されて、積極的に水分も吸収しようとするんじゃないかと思うんです・・まあ、違うかな”(-“”-)”
サンライズマム
シワシワで元気がないので、寄せ植えにいれちゃえヾ(≧▽≦)ノ
ブロンズ姫
大きい鉢にモリモリになってるのもあるし、葉挿しも育ちつつあるのでこれは入れちゃおう。
白牡丹
これもなぜかおひとり様にした子。色も白いしアクセントになるかな。
レズリー
地味目な多肉さん。。どうしようかと思っていたのでこの際思いきっちゃいます(ΦωΦ)
インディカ
ちょっと色目を足そうと思って、濃い目なインディカを選んでみました。
マッコス
お子様付きで寄せ植えしちゃおう♪
黄麗(おうれい)
こちらもちょっとシワってる黄麗さん。元気になれよ~(´∀`*)ウフフ
寄せ植え完成しました~
一応植えてみたのですが、隙間が空いちゃってるし、やっぱり華やかさが足りないなぁ・・
そうだ、モリモリなパリダムを隙間に入れよう!
・・・・・・・・・・・・・・
寄せ植えが出来たよヾ(≧▽≦)ノ
モリモリ感がアップしてちょっとはマシになったかな?
元気のない子も早くプクプクになぁれ♪
これで多肉棚の一段の半分が空いたぞ!
茨城の多肉屋さんは前にしっかり下調べもしてあるので、
あとはどのくらい廻れるかなぁ(´-`).。oO
どんな多肉に巡りあえるのかも楽しみにして、行って来たらまたブログにアップしますね♡
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。