こんにちは!多肉主婦もんちです。
前回に引き続き、メルカリで衝動的にポチった韓国苗7種セットの紹介をしたいと思います!
〇七福美尼(しちふくびに)
養老とベラの日本産の交配種。
養老
![]() |
価格:500円 |
ベラ
(借りてきた画像です)
“七福”と付いているので七福神と何か関係が?と思ったのですが全然なんですね。
届いた頃はキュッとなっていたのですが、いつの間にかパッカーンです(^-^;
花芽の茎と爪がピンクで超カワイイ♡
花が咲くのがちょっと楽しみな七福美尼さんです。
![]() |
価格:2,160円 |
コロコロかわいい♪
〇クリッシーNライアン
何だか名前にアルファベットが入っているあたり、只者じゃないなって感じですw
こちらはプロリフィカとセトーサ・デミヌータの交配種だそうです。
プロリフィカ
![]() |
価格:538円 |
セトーサ デミヌタ ルンデリー
![]() |
価格:646円 |
植え替えたばかりの頃は紅葉して紫色が濃く出ていましたが、
今じゃすっかりミドリンです(≧▽≦)
肉厚でぷっくりした葉が何とも言えません。
![]() |
価格:862円 |
〇ブルーエルフ
こちらも小さめ多肉さん。
(ちょっと写真が暗いのですが)
黄緑色に先っぽだけピンクに色づいています。
なんかちょっとナナメってるなあ・・
いつの間にか花芽を付けて、先っぽも色が落ちちゃった。
![]() |
価格:1,620円 |
〇RUZZ
届いたばかりの頃は、クシャっとして何だか元気のなかったRUZZ。
4頭程くっついているので、群生するタイプなのかしら・・
植え替えて水をやってもあまり変わらず、
思い切って最近底面給水を初挑戦してみたら、
こんな見事な姿に復活しました‼
やっぱりお水か足りなかったんだね~
これでしばらくは大丈夫かな⁈
ところでRUZZ(ルズ)という名前で出回っているようですが、韓国語表記を翻訳するとワルツと読むらしいです。
また出た!多肉の別名問題(*_*;
韓国語まで登場してますます混迷を深めることになりそうww
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆☆☆多肉主婦の多肉メモ☆☆☆
〇七福美尼(しちふくびに)
エケベリア属
大きく成長しない小型品種
株の周りを一周するように子吹き、群生する
〇クリッシーNライアン
エケベリア属
春秋型
子株を良く増やし群生株となる
〇ブルーエルフ
エケベリア属
春秋型
耐寒性に弱いので、冬季は室内で管理する
〇RUZZ(ルズ)
エケベリア属
別名:ワルツ