こんにちは!多肉主婦もんちです。
「ねぇ、これって燃えないゴミでいいの?」
ふと見ると夫が職場で食べて空になったフリスクの入れ物を持っていました。
金属の缶だから燃えないゴミなんだろうけど、見た瞬間“こりゃ使えるかも”とピンときちゃいました。(´-`).。oO
色が私好みのオレンジとグリーンでカワ(・∀・)イイ!!
蓋を開けると結構な奥行き。
・・・そう、多肉にピッタリなんじゃありません?!
それ、捨てるのちょっと待ったぁ~(´っ・ω・)っ
寸でのところで捨てられる空き缶をゲットしました!
早速寄せてみようっと♪
先ずは底に穴を開けます。
小さいけど、水はけは大事だからね☆
鉢底石は大きいのしか無かったので、鹿沼土を入れてみました。
あとは土を縁まで入れて・・・
寄せ植えに使うのは、このくらいで足りるかな?
いよいよ完成?と思ったら
安定感がない入れ物なので、植えるときに力を入れたら倒れちゃった( ;∀;)
まあ、最初からやり直しましたよ。。。
やっぱり入り口が狭くて植え辛かったけど、なんとか完了。
入れたのはしじみ蝶とブルービーン、ルペストリスとオレンジドリーム、あとこのエケさんは何だっけかな?隙間にはセダムを入れました。
多肉って色んなサイズがあるから、こんなお遊びも出来ちゃうんだよね♪
風に吹かれて倒れるといけないので、両脇をがっちり固定して置きました。
今日は思いがけず寄せ植え出来て楽しかったです♪
ほんとに何にでも植えられる多肉は生命力旺盛なんだな~と改めて思いました。
寄せ植えにピッタリな入れ物あったら取っておくに限りますね☆
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。