こんにちは!多肉主婦もんちです。
多肉にハマりだしてもうすぐ一年。
欲望のままに(?)集めだしていたツケがここにきて。。
そう、冬越しです(*´Д`)
豪雪地帯のもんち県では多肉を外置きのまま越冬させるなんてもっての外。
ここいらで室内に入れるために多肉のボリュームダウンを図るべく、「セダム地植え計画」を発動しました(‘◇’)ゞ
玄関から出て右側の建物側面にスペースを作りました♪
もともと砂利敷きだったのを除いて土を敷いて、
仕切りは割れて処分に困っていた素焼きの植木鉢。
こんな活用法があって良かったよ。。
植えたのは、チョンパしてたカクレイ
な~んか綴化してない?
![]() |
価格:194円 |
ドラゴンズブラッドはもりもり!
これからもっと赤くなるのかな⁈
![]() |
価格:270円 |
ゴールドビューティは鮮やかな黄緑です。
こちらは斑入り丸葉万年草かな。
根付いて小さいのも出始めてます。
![]() |
価格:298円 |
コロコロがカワイイ白花ミセバヤ。
こちらも順調順調ww
一方こちらは・・・
そういえば家の裏にも地植えした多肉があったんだ♪
一~二カット程土に置いていたパリダムやらグリーンカーペットがこんなにわさわさになりました☆
つくづくセダムの生命力ってすごいな~と感じます。
ひときわ異彩を放つドリドリな子持ちレンゲ。
これって花が咲くんだよね。。?
そして花が咲いたら枯れちゃうんじゃなかったっけ?
それにしても見事な立ち上がりっぷりです(^_^;)
脇の小さいのも伸びちゃってるなあ。。
これ全部ダメになっちゃうのかな?
今後も要観察です。
![]() |
価格:216円 |
庭の隅には仙人の舞と福だるま。
瀕死だったのをダメ元で植えたらいつの間にか復活!
手前の謎多肉も順調に大きくなっています(≧▽≦)
![]() |
価格:646円 |
さて、鉢植えの多肉ももうちょっと数を減らそうか。。
・・とはいっても秋の多肉売り場、充実しつつあるんだよね(汗
ついつい狩っちゃいそうな予感が大です!
その時は、必殺寄せ植え大作戦を敢行しよう(‘◇’)ゞ
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。