こんにちは!多肉主婦もんちです。
先日、地元じゃないコメリ(ホームセンター)に行ったとき見慣れない多肉が激安になっていました。
298円→150円
しかし残念なことに徒長しまくりでもはやただの草。。
これはちょっといくら何でもと思い悲しい姿に涙しただけでしたが、
うちの地元にもあるかな?と覗いてみたら
あ、あったぞ( *´艸`)
それも徒長してないきれいな形、しかも値下げ済み‼
一鉢、、いやもう一鉢行っとこう♪
ということで四馬路(スマロ)二鉢ゲットです☆
一鉢は単独植えで、もう一鉢は寄せ植えに使うつもり。
それにしても黒くて小さくてぷくぷくでカワ(・∀・)イイ!!
小さい株がたくさんあるのを選んできたのでこれから大きくなるのが楽しみです。
こちらはかなりゴン太な真っ赤な花が咲くそう。
この姿から想像できない色ですがどんな花なんだろう(´-`).。oO
しか~し、花が咲くとその株は枯れてしまうそうで、
枯れる前に何らかの手立てをしておかなきゃいけない厄介な多肉の一つ。
でもまあ、まだ小さいし花が咲くのは来年かな?
![]() |
価格:486円 |
そして狩ったばかりのスマロを寄せ植えに使いたいので
メインになる多肉を選んでみました。
〇月の王子
3株がもりもりでいい感じ♪
しかも「月の王子」なんてロマンティック☆
と思っていたら、これって黄麗なの??
そういえば葉の色、形ともそっくり。。
去年初めてお店で狩ったのも黄麗だったなぁ。。
またしても多肉の別名問題に騙されたもんちです。
![]() |
オウレイ 黄麗 セダム Sedum adolphi 月の王子 価格:290円 |
そしてキャンドゥ多肉、今秋も入荷してました!
右、マッコス 左、インディカ
これも寄せ植えに使おうっと♪
![]() |
価格:300円 |
ついでに瀕死の桃太郎も入れちゃえ。
日陰で養生させていたら、カットしたところから根が出てきてたので一安心。
思い切ってスパルタ式で行きたいと思います。
![]() |
価格:646円 |
こちらはルペストリス。
チョンパしまくりなので、これは寄せ植え用として大活躍してもらいましょう。
この前カットしたところから早くもお子様が(*´з`)
植え替えたらこうなった
スマロはシンプルなリメ鉢に入れました。
ちょっと隙間を開けてもりもりになるように。。
騙された月の王子入り寄せ植え☆
大きめのをぎゅうぎゅうにいれて、隙間にはスマロ。
地味目だけど、溢れんばかりの寄せ植えになりました♪
ついでに、葉挿しっこの寄せ植え。
こんなに大きくなったなんて感慨深いなあ(´-`).。oO
まだちびっこなので形は整ってないけど、これからが楽しみなお子様たちです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆☆☆☆多肉主婦の多肉メモ☆☆☆☆
〇四馬路(スマロ)
シノクラッスラ属・アフリカ原産
葉挿しで増える
花が咲くと株が枯れる恐れあり