はいさーい!多肉主婦もんちです。
沖縄らしいランチを求めてやってきました、こちら!
ステーキハウス88でーす( *´艸`)
沖縄はアメリカに統治されていたこともあり、あちらの文化が結構残っていたりするんです。
ステーキ店が多いのもその名残。
その中でも有名なお店に来てみました☆
店内もアメリカナイズされてますね~
牛型の鉄板にどどーーんと来ました。
これにかの有名な”A1ソース”をかけていただきます(≧▽≦)
しっかりした牛肉の味がして美味しかったですよ~
ただ、うっかり屋さんのもんち、
鉄板に自分の指を押し付けてしまい火傷しちゃった。。
「何?自分の指食べようとしたの?」
なんて言う夫の軽口も無視、
結構痛くてそのあとのテンションダダ下がり~(ノД`)・゜・。
お店で氷もらってそのあとやり過ごしましたよ。
閑話休題
やちむん通りからの帰り、植物やさんを見つけて思わず激写!
久しぶりの多肉さんたちです。
サボテンやら観葉植物もごっちゃになってたな、
寄せ植え発見‼
沖縄らしい南国チックな植物がたくさんありました。
食事のあとはレンタカーでドライブ!
ニライカナイ橋をビューンと通って、、
世界文化遺産にもなっている「斎場御嶽(せーふぁうたき)」に行ってみることに♪
前回も予定していたんだけど、雨がひどくて行けなかったんだよね☆
今回は晴れてよかった(≧▽≦)
ここ斎場御嶽は琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったとされ、国始めの七御嶽の一つといわれる沖縄最高の聖地なんだって!
持ち物も制限されて、触ってはいけない場所もあったりと神聖なムードたっぷり。
歩いて30分くらいで一番の名所に到着。
三角岩と言ってこれ、岩同士が重なり合って三角形の隙間が出来てるんです!
光が入ってなんだか神々しい☆
次はすぐ近くの知念岬公園へ
階段を下りて下まで行ってみると、、
こ~んな景色が広がっていました( *´艸`)
ずっとこれが見たかったんだ~
私、海とか川が綺麗なのが大好きで、こんなブルーグリーンも大好きな色♡
沖縄最高!
エメラルドグリーンが眩しかった(≧▽≦)
キレイな海見て興奮しちゃったので、
最後にマンゴーパフェでクールダウンw
海もいいけどスイーツも大満足☆
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。