こんにちは!多肉主婦もんちです。
多肉にハマりはじめて早1年、
熱しやすく冷めやすい私ですが、
まだ多肉沼にどっぷりと浸かっているようです(‘ω’)
なんでこんなに飽きないんだろうと考えてみたのですが、
先ず、日々成長していく様子を観察したり
花が咲いたりの変化が面白いってこと。
後は寄せ植えしたり、リメ鉢作ってみたりが何かと楽しい♪
お店に行っても、これは寄せ植えの入れ物に使えそうだぞ。。
なんて考えることもしばしば(^_^;)
細々とした雑貨やら、インテリア好きには
たまらない魅力が多肉にはあるようです。
このエッグポットもキャンドゥで見つけた時は、
あ!多肉に使えるって真っ先に考えちゃったんだ~
黄色、白、ピンクのコンクリート製のエッグ型の鉢。
植えたばかりの頃は、まだまだ小さいなぁ( *´艸`)
ピーチプリデの隣のプロリフェラ、
いつの間にか綴化状態になっていました。。
![]() |
価格:300円 |
そのピーチプリデは安定のかわいさ♡
![]() |
価格:300円 |
ロンギフォリウムもぐんぐん大きくなって、
スンと立った葉がきれいですね。
![]() |
価格:250円 |
モケモケの・・
黒兎耳も随分伸びたね♪
モケモケがこの季節には暖かそうです。
![]() |
価格:250円 |
土が固くなってきたからそろそろ植え替えたほうがよさそう。。
春になったら、リフレッシュしてあげようか(´-`).。oO
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。