こんにちは!多肉主婦もんちです。
多肉リースと同時進行で作っていたのが、
今日紹介する寄せ植えです。
というのも、多肉リースで余った多肉を
こちらに全部ぶっこもうと下準備をしていました♪
使うのはダイソーで買ったアイアンのバスケット。
これに鉢底用のネットをカットして、
うん、ちょうどいいね(≧▽≦)
そして元々ハンギングバスケット用に
売っていたパームファイバーのマット。
最初は水苔を使おうかと思ったのですが、
このマットの方がしっかりしてるし、
カットもしやすいんじゃないかとお店で閃いちゃった☆
これをバスケットのサイズにカットしていきます。
これで土を入れても漏れないね(‘ω’)
底に鉢底石を多めに入れて、
多肉の土を入れたら準備完了です!
使うのは、ホムセンで見つけた花うららと
![]() |
価格:250円 |
ピーチプリデも入れちゃうよ♪
![]() |
価格:300円 |
黄麗=月の王子はチョンパして入れようかな?
![]() |
価格:300円 |
あとは多肉リースで残った姫秋麗。
![]() |
価格:300円 |
そして完成!!
大きめ多肉があったので、なんとは隙間が埋まったかな?
ピーチプリデは左端に、
花うららを正面真ん中に配置して、
カットした黄麗は何となくぶっさしてみたw
後は隙間に姫秋麗やらを挿したら出来上がり(*´ω`*)
簡単だけど、これからが楽しみな寄せ植えになりました♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。