こんにちは!多肉主婦もんちです。
先日の多肉リース作りは楽しかったな~♪
まだ多肉同士の隙間があるけど、早く成長してモリモリの姿を見せてほしいものです(*´ω`*)
さて、リース作りで残ったネルソル。
水を加えちゃったし、保存はできないし、どうしよう。。
(あ、う〇ちみたい~w)
![]() |
価格:1,693円 |
あ、お玉の入れ物があったんだ!
これに地植えのセダムを色々カットして入れちゃおう(≧▽≦)
この位でいいかな?
それにしても、セダムの地植えは楽ちんでいいね!
カットしたのを土にバラまいておくだけで、勝手に根っこを出して増えてくれるんだ。
水やりもほぼ自然の雨のみで大丈夫。
冬の間は雪の下になっちゃうけど、春にはぐんぐん成長して、地面いっぱいのセダム畑が目標です。
どんどん入れてっちゃうよ♪
大きめセダムから、大体均等に挿していきます。
後はバランスや色目を見ながら、
ひたすら挿しまくるだけ(≧▽≦)
簡単セダム寄せ植えの出来上がりです!
今回は1リットルのネルソルをリース用に買ったのですが、まだ半分残ってるんだよね~
後はどんなの作ってみようか(´-`).。oO
こんなハンギングタブローや
![]() |
【HANGING TABLEAU】自分で作る!ハンギングタブロー・シリーズB 価格:3,888円 |
こんなのも素敵だね!
![]() |
価格:2,245円 |
どんな材料で作れるか調べて見ようっと(*´ω`*)
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。