こんにちは!多肉主婦もんちです。
ここ最近、寄せ植えの仕立て直しにハマっている私ですが、今回も色々いじくってみました!ホントは春になってからの方がいいんだろうけど、ほら思い立ったが吉日って言うじゃない⁈(´∀`*)ウフフ
ということで、クラッスラ丼で引っこ抜いた、こちらの寄せ植えを直しちゃうよ☆

もう一つ分解するのは、木の入れ物がヤバそうなこの寄せ植え。

あっという間に、出来上がり~(*´з`)

植える部分が狭いから、無理やり突っ込んだ感は否めませんが、後ろのアロマティカスがアクセントになっているような。。

あとはペンデンスと大和錦、ブロンズ姫、樹氷、ダシフィルム。
![]() | 2点セット アロマティカス+黒カップ ミントの甘い香り 多肉植物 ガーデニング 価格:2,160円 |

ついでに植え替えしちゃうよ(‘◇’)ゞ
仙台からお迎えした、小人の祭り。

味気ない、プラスチックの鉢から、
作ったばかりのリメ缶にお引越ししました!

このタイプのリメ缶は、深さがあるから上にも下にも伸びてくれるだろうな(´-`).。oO
ようやく、うちの一員になった感の小人の祭りさんです。

![]() | 小人の祭り(コビトノマツリ)アオエニウム属 多肉植物 9cmポット 価格:700円 |

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。