こんにちは!多肉主婦もんちです。
最高気温が日に日に高くなってきて、過ごしやすい陽気になりつつあります。多肉の花芽といえば、エケベリアの花は良く観察しているのですが、その他に関しては、残念ながらなかなか目に付かなかったりしますよね。そこで、今日はそんな控えめな花芽の様子を集めてみました。
トップバッターは紅稚児さん。

毎年白いかわいらしい花を見せてくれるんですが、例にもれず今年も花芽をグングン伸ばしていました。
去年よりも数が多いような気がして、にぎやかになりそうな予感がします(*’ω’*)
![]() | 価格:430円 |

続いては渋いヴォルケンシーです。

と、真ん中あたりに花を発見!
このところの陽気のせいなのか、釣り鐘型の白い花が開いていました♪

![]() | 価格:320円 |

最後も渋めの・・
迷彩っぽい葉が特徴のフミリス。

うちに来た時からすでに花芽が伸びていたのですが、また一層長くなっているような。。
つぼみをアップにすると、うっすらピンク色♡

どんな花が咲くのかな(´-`).。oO
![]() | 価格:450円 |

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!