こんにちは!多肉主婦もんちです。
冬の間にせっせと狩った多肉達。だんだんと温かくなるにつれて、植え替え&寄せ植えしたい欲求がムラムラと湧いてきました(*’ω’*) この多肉はどんな風に植えてあげようかと、考えるのも多肉事の楽しみの一つですよね!
そんなわけで、今日はこの多肉達の植え替えをしていきます。

土は大袋で買って、配合済みの土を使います。

ミラ&レッドチップ
これらは大株なので単品植えにしました。

それにしても花芽がビヨンビヨン凄いです(汗
![]() | ミラ エケベリア Echeveria Mira 福岡県産 多肉植物 価格:850円 |

![]() | 価格:626円 |

夕映え&レモネードとフミリス

フミリスはダイソーの陶器鉢へ、
![]() | 価格:450円 |

夕映えとレモネードはブリキ鉢へ同居させました。
![]() | 価格:250円 |

![]() | 価格:450円 |

どちらもアエオニウムなので、管理がしやすいかな?
まだまだ寄せちゃうよ♪
パンクチュラータ&天使の雫とみどりんの仲間たち

パンクチュラータは単品植で、
もう一つの鉢は、天使の雫をメインにして、
![]() | 価格:500円 |

群雀と玉つづり、ビアホップ(新玉つづり)を従えたみどりん寄せ植えが出来上がり!
![]() | 価格:450円 |

![]() | 価格:300円 |

![]() | 価格:538円 |

次はどんな寄せ植えを作ろうか、多肉事に関してはアイディアが泉のように湧き出るもんちでした(^^♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。