春の植え替え祭り☆白鳳&姫明鏡の独り立ち(´艸`*)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

今回も、冬の間に集まった多肉達の植え替えをしていきます!ところで皆さん植え替えは毎年ちゃんとしていますか?SNSなどを見ると、皆さんせっせと植え替えをされているようで、面倒臭がりの私は焦る一方。ホントは年に一回は、植え替えしたほうがいいらしいんです。でも鉢からまだ根が出てきていないし、2~3年に一度で許してもらおうかな?・・ダメ?

前回の続きの植え替えをしていきます。

白鳳&ゴールデングローは、単品植でのびのびとしてもらいます。

多肉植物 エケベリア 白鳳

価格:1,000円
(2019/3/18 20:28時点)

ゴールデングロー エケベリア属 多肉植物 

価格:700円
(2019/3/18 20:28時点)

スポンサーリンク

鉢からはみ出してるよ・・

トイレの十二の爪と一緒に寄せていた姫明鏡。

いつの間にか随分育っちゃって、窮屈そう(^_^;)

根元を見ると、子株がキュウキュウになっているのでそろそろ植え替えよっか?

これで、しばらくは大丈夫かな?

子株もどんどん大きくなっていって欲しいものです。

多肉植物 アエオニウム 姫明鏡

価格:648円
(2019/3/18 20:29時点)

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする