こんにちは!多肉主婦もんちです。
先日キッチン用品を買いにダイソーに行った所、入り口付近に見慣れない多肉を発見! おおっ!これは春の多肉祭りがダイソーにもやってきたのかな?と思いながら物色していたら思いがけない多肉との出会いがありました。
ダイソーからお迎えしたのがこちらの二鉢です。

〇サンバースト

欲しい多肉にランクインしていた、アエオニウムのサンバーストがまさかダイソーにあったなんて驚きです!
斑入りの二色に分かれた葉と、うっすらピンクに紅葉した様子が何とも言えずキレイな多肉さんです。
![]() | 価格:540円 |

続いてのダイソー多肉は・・?
〇謎多肉(エケベリア)

いきなり謎多肉の登場ですみません。。
エケベリアとしか名札が付いていなかったので、この子の名前は私には分かりませんでした。
エケベリアという割に、葉の重なりが少ないのはまだ成長途中だから?
ある程度大きくなったら姿が変わって本来のエケベリアらしさが出てくるのかな?

葉が切れやすくて、ちょっと触ったらポキっと折れてしまいました( ;∀;)
今後を慎重に見守りたいダイソー多肉です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
県内のタニラーさんで交流してるのですが、いかがですか?
と言っても生産農家さんにみんなで行ってお昼ご飯を一緒にぐらいなんですが
宜しかったらと思いお誘いします。
るっりーさん、コメントありがとうございます。
県内のタニラーさんとの交流、楽しそうですね♪
機会があれば是非ご一緒させてください。
私は新庄に住んでいるのですが、皆さんはどの辺にお住まいなんですか?
今までも随分、多肉遠征はしているのでしょうか。
何だか興味が尽きなくなってしまいましたが。。。
とにかく、お誘いいただきありがとうございます(≧▽≦)
県内置賜から最上まで今9名ほど参加していただいています。
直接メールをいただければ、6月に2週目に予定しています交流会の詳細をお知らせできますので、ぜひメールください。