こんにちは!多肉主婦もんちです。
皆さんは毎月どのくらい多肉にお金をつぎ込んで(口が悪い)いるのでしょうか。。? 私は一応自分の小遣いとして、月5000円を多肉専用のがま口財布に入れています。 そこから土や鉢などの園芸用品、そしてもちろん多肉を買う費用を。 今までは何とかそれでやりくりしていたのですが、だんだんと欲しい多肉が高額になりつつあり、足りなくなるのはもう目前⁈ とガクブルしています。
今回紹介するのは、偶然にも似た姿のこちら。

〇シェクトパーズ

セダムのシェクトパーズは、お店の方の話では最近で回るようになったまだ珍しい種類だとか・・・
そういわれたらタニラーの端くれとしては、狩らずにはいられません(≧▽≦)
ブロンズ色になっているのは紅葉してるからかな?

チョンパしたら、どんどん増えそうな雰囲気がセダムさんならでは。
対照的な色合いの・・
〇コミックトム

一方こちらはお粉が多めで青白い色がきれいなセダムさんです。
コミックトムという名前がとっても面白いのですが、形も面白い!
ブルーグレーの葉は、紅葉するとエッジが強めのピンクに変わるそう。

日光をガンガン当てて、キューっとむっちりに育てたいな(´-`).。oO
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。