こんにちは!多肉主婦もんちです。
突然ですが5月の末からインスタを始めました♪ 「monchi7218」の名前で細々と多肉の写真を投稿しているので、アカウントのある方は良かったら見てみてくださいね☆
…なのですが、ここ数日インスタからブロックされていまして、コメントの書き込みや、いいね!が一切出来なくなってしまっています。 せっかくコメント頂いているのにお返しできなくてすみません!m(__)m これはインスタによくある不具合だそうで、そのうち直るらしいのですが困ったものです。
ブロックが解除されたらまたコメント&いいね!再開する予定なので、またその時はよろしくお願いします(^_-)-☆
〇クララ

葉挿しでワサワサ増えると話題のクララさん。
丸く広がった葉に爪がシュッと伸びているのが、大きくなった姿を想像させてくれます。
![]() | 価格:900円 |

〇ベンバディス

こちらは大和錦と
![]() | 価格:980円 |

静夜(デレンベルギー)の交配種。
![]() | 価格:250円 |

っていうかほぼ姿は大和錦で、またしても別名にやられた?と一瞬たじろいでしまいました。
しかし親が大和錦だと知ってホッと一息( *´艸`)
![]() | hmエケベリア ベンバディス 多肉植物 エケベリア 6cmポット 価格:862円 |

〇ルッツ

さわやかなライムグリーンで紅葉もあまりしないタイプ。
子株が根元から出て群生するのも楽しみです♪
また新顔さんです!
〇パルバ

写真が暗くて見づらかったらゴメンナサイm(__)m
これこそ大和錦?と思った多肉です。
葉の外側のサビサビ模様や、爪の形などがそっくり。
検索写真を見ても、サビ感の強い物から、緑がきれいなチワワエンシスっぽいものまで個体差が激しい種類なのかな?と思いました。
![]() | 価格:1,080円 |

〇ギルバのバラ

かっこいい名前で気になっていたエケベリアの一つ。
日本で交配された品種で、ギルバとザラゴーサ・ノバの交配種だそう。
黒っぽい爪が特徴のザラゴーサ系なので、これから爪も変化しそうで楽しみです(^^♪
![]() | skエケベリア ギルバのバラ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット 価格:862円 |

というわけでメルカリでポチったエケベリアたちの紹介は以上です!
またしても多肉の別名問題にヤキモキしましたが、値段の割にはお得だったのかな(´-`).。oO
まだまだ小さい子株ばかりなので、大事に育てていきたいと思います♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
インスタ、探してきました
不具合は、一度ログアウトして再ログインするといいみたいです