こんにちは!多肉主婦もんちです。
最近、植え替えやら仕立て直しをしていたら、また土いじりしたくなってきちゃいました。 ある論文では土を手で触ることでストレス発散にも有効なんだとか。 確かに疲れた時や一息入れたい時に多肉いじりをしたくなるのも理由があったんだ!と改めて思いました。
今日はこのセリアで買ったブリキのポットに寄せてみよう♪

仕立て直しするのはこちらの寄せ植え。

中央部分がずいぶんスカスカになって、どうにかしなきゃなと思っていました。
完成~(*‘∀‘)

グリーンのポットには、サンライズマムをメインに。

真ん中がもりもりになっちゃった(*_*;

![]() | <当店農園直送>多肉植物 セダム属 サンライズマム(新立田) 価格:300円 |

こちらは八千代さんをそのまま使いました。

![]() |

もけもけ多肉や春萌などを入れて、なんとか隙間を埋められました(汗

![]() | 多肉植物 春萌(はるもえ) セダム属 7.5センチポット 2号 価格:260円 |

すっきりまとまって、スペースもちょっぴり空いたので良かった(*´ω`)
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
おはようございます(*・∀・*)ノ
盛り盛りの寄せ植え可愛いです✨
…狭い入れ物に入って、痩せ細ったウチの八千代さんが不憫になりました(笑)
セリアの入れ物良いのありますよねッ❗
私も何個か持ってます(о´∀`о)
おはようございます!
でもやっぱり間口の狭い寄せ植えはヒョロヒョロになる可能性大ですね(汗
随分仕立て直ししてますが、中々きれいになりません。
セリアは近所に大きいお店が出来てから、もはや常連になっています(*´з`)
ブリキの入れ物なんかは、いい感じのが多いから寄せ植えにピッタリです♪