こんにちは!多肉主婦もんちです。
一度植え替えをし始めたら色んな鉢が気になっちゃって、とうとうハオルチアの株分けにまで着手してしまいました(汗 まあ、ずっとやらなきゃな~と思っていたのでちょうどいいタイミングと考えましょう(;^ω^)
株分け予定はこの札落ち群生ハオルチアです。


どこで見つけたかも忘れたのですが、最初はこんな小さかったんです。

それがこうなり↑

こうなった!(*’v`)b

きれいに根っこを分けて乾かしたら、黒い鉢に植え替えよう♪

今までは底に穴の開いていないガラス容器に植えていたので、蒸れもあったと思います。
でもここまで大きくなってくれて嬉しいよ☆

全部で7鉢になりました!

ついでの植え替え
同じくガラス容器に植えていた、トルンカータと寿宝殿も植え替えちゃえ~

こちらもプラスチックの黒い鉢に統一しました。

実はハオルチアは一年中トイレの窓辺にあるので、他の多肉とは違い置き場には余裕がありました。
でもこれ以上増えたらやばいカモ・・・(汗
増えた先のことはまだ考えないようにしておこう((*´~`*)
![]() | 【多肉植物】【ハオルチア・トルンカータ】3号苗・ユリ科【クリスタルプラント】 価格:1,080円 |

![]() | 寿宝殿(ジュホウデン) ハオルチア属【ジュエルプランツ】 多肉植物 9cmポット 価格:1,900円 |

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!