こんにちは!多肉主婦もんちです。
こちらは少し前の多肉ゴトの記録です。 冬に向けての保険鉢作りに精を出していた頃に作った寄せ植え。 人呼んで「ポイポイプランターのとりあえず寄せ!」。雪に埋もれてシャーベット状になるよりはと、小さいけど生き残れそうな多肉をチョンパして作りました。
使うのはセリアで見つけたブリキの鉢。

このぶっこみプランタ-に植えていた、棒多肉や葉挿しのちびっこちゃん達を集めてみました。

いきなり完成~( *´艸`)
大・中・小の3サイズに分けて植えてみました♪

一番大きいチョンパ多肉はこちら。

だんだん色付いてきて、みんなかわいいね♡

続いては中サイズのチョンパ多肉です。

ぶっこみプランタ-は基本雨ざらしなので、水をいっぱい吸ってこんなにプクプクになるんです!

そして一番のちびっこちゃん達です!

私の小指の爪よりも小さいんです。
無事に根付いてくれるか心配ですが、雪に埋もれてシャーベットになるよりはましですよね(^^;
そんなこんなで、思いがけず楽しく寄せ植えを作ることが出来ました♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!