こんにちは!多肉主婦もんちです。
久しぶりに近所のホームセンターに寄ったら、今まで一列だった多肉売り場が、なんと二列に拡大中! 私が行った時はまだ売り場には数が並んでいませんでしたが、これから増える予感しかしません♪ これからが楽しみだ~ヽ(^o^)丿
という訳で(どういう訳?)一足先にお迎えしました~☆

○デレンベルギー

多肉を選ぶ際には間違ってダブらないように、自分のブログを開いてブログ内検索で持っていないか確認しながらにしています。
持っている多肉、そんなに数多くないんだから覚えろよ!とも思うのですが、歳と共に物覚えが悪くなっているため、文明の利器のお世話になっています(汗
今回もキチンと調べてお迎えしたつもりですが、まさかの「多肉別名問題」に引っかかってしまった~(@_@;)
こちらのデレンベルギーは静夜の別名だったんだね~~!!
もりもりの子株がとっても魅力的でしたが、寄せ植えに使ってしまおうかとも考えています。
![]() | 価格:500円 |

○ドンド

気を取り直して、こちらは別名:新花乙女。
静夜(また出た)と王妃錦司晃の交配種です。
小さい葉が重なっている様子は、静夜にそっくり。
拡大するとうっすら産毛の生えているエケさんです。
![]() | ドンド 7.5cmポット エケベリア Echeveria ‘Dondo’ ドント 福岡県産 多肉植物 価格:850円 |

シックなお色が特徴的♡
○キュービックフロスト

濃い紫色の葉にお粉が多めの多肉です。
反対側に反った葉がトップシータービーにもちょっと似ていますね♪
シックな色が寄せ植えのアクセントにもなりそうです。
プクプクの葉がかわいらしいエケベリアです。
![]() | 価格:991円 |

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!