こんにちは!多肉主婦もんちです。
皆さんのお住まいの地域の天気はどんな感じですか? 南の方は冬でもずっと外に置いておけるんだろうな。。 雪国もんち県はもうすでに30センチほど初雪が積もりましたよ(汗 それでも天気の良い日は多肉部屋の窓を開けて風通し&気温を下げる努力をしています。

寒い日の屋外は氷点下になる季節ですが、室内にいるおかげか花芽を上げて花を咲かせようとしている多肉もちらほら。
万宝

去年の秋にホムセンでゲットした多肉さん。先っちょが色づいているのは紅葉なのかな?
花芽もギュイーンと伸びていて、どんな花を咲かせるのか楽しみ♪
あ、その前に花が咲いたら枯れちゃうかどうか調べなきゃ!
![]() | 価格:700円 |

銀明鏡

4本も花芽が出ちゃっています。。これは早いうちにチョンパしちゃおうね。。
茎についた葉からも葉挿し出来るかな?
クラッスラにもいるよ~
姫神刀

スモリ祭でお迎えした姫神刀。
すでにちょっと花芽が顔を出していたのですが、この1~2か月で伸びました。
神刀はピンクのかわいい花が咲くらしいけど、この姫神刀はどうかな?
![]() | 価格:408円 |

サン美人

秋田のゴトウ園芸さんで見つけたサン美人。
立派な花がもうすぐ咲きそうですね♪
![]() | 価格:500円 |

ルビーネックレス

最後は黄色い花がかわいいルビネさんでお別れです。
![]() | 多肉植物 『 ルビーネックレス 』 7.5cmポット苗 ( 鉢と受け皿プレゼント ) 価格:880円 |

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント
花盛りで羨ましいです(*・∀・*)
ウチはリトープス位しか咲いてません(笑)
あ、ルビネは咲いてたかも✨
黄色で可愛いですよねッ❗
ネコマタさん、こんばんは!
こんなに寒いのに狂い咲き?と驚きました。
多肉は一年中花を咲かせるんですね。
リトープスは花も楽しみの一つになるのかな?
私も機会があれば育てようと考えています!