あまり見せたくないケド・・うちの不細工多肉たち(涙)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!多肉主婦もんちです。

ブログやインスタなどでは多肉をより美しく、かわいく見せたいと見栄えの良い多肉を選びがちです。 しかし実際にはどうしてこうなっちゃったのか分からないけど不細工な多肉もいるもんです。 今回は勇気を振り絞ってそんな不細工多肉をちょっぴり見せちゃいます(涙)

カンテ

二年ほど前に茨城の四国造園で狩ったカンテ様。。。

こんにちは!多肉主婦もんちです。 今日は茨城多肉狩り遠征の四国造園さんで狩った多肉の第二弾です。 実はずっと欲しかった多肉さん達をついにゲットできた記念すべき回なんです!!...

こんな美しい姿でいらっしゃったのに、

たぶん、いや絶対水が足りないせいであんなシワシワ&カリカリになっちゃった。。。

冬だし控えめにと水やりを制限していたら、元々はの厚みがないカンテが大変なことになってしまいました。

春になったら植え替え&たっぷり水やりすれば復活してくれるかな?

多肉植物 エケベリア カンテ 4号鉢 観葉植物 インテリア

価格:1,650円
(2020/2/9 16:06時点)

謎多肉の木立ち仕立て

もっともらしく題名を付けてしまいましたが、謎多肉で葉も取れ放題のかわいそうな姿です・・

元々は寄せ植えに入れていたのですが、あまりのスカスカっぷりにレギュラーを外されてしまいました。

こちらも水やり不足のせいだと思うので、春にたくさん水やりをしたいと思います♪

スポンサーリンク

モンローがお星さまになりました。。。

某フリマサイトでゲットした韓国苗クリスマスセットに入っていたモンローさん。

福袋にはまだ早いですが、素敵なクリスマスセットのpostをインスタで見ていたら自分も欲しくなっちゃった人です。でもね、一つ当たり500円ちょっとでかわいい韓国苗が手に入ったので、超ラッキーですよね?!

なんか元気がない&葉色が変と思っていて、苗を抜いたらまさかのバラバラ事件!

なんと茎が黒く変色して葉の生え際も真っ黒に腐っていました。

これはもともとダメだったのかな。。?

根が出ていない状態で水やりしたからこうなってしまったのかな?

後悔先に立たずです(涙)

やっぱりしばらくは根が出るまで注意深く見守っていかなきゃいけないんだと思いました。

本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!

ブログ村バナー

ポチっ↓として頂くと励みになります。

にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする