こんにちは!多肉主婦もんちです。
春の植え替え祭りのついでに、寄せ植えの手直しも手を付けてしまいました! セダムが伸び伸びになっている寄せ植えや、スカスカになっちゃった寄せ植えなどをまとめて植え替え♪ 余った多肉は雨ざらしのプランターに入れて、大きくしたいと思っています(´-`).。oO
あ、ビフォーの写真を取り忘れてしまいました~汗

こちらは陶器の入れ物に、つんつん爪のアガボイデスさんや花うららを入れて、
私にしてはエケベリア多めにしました。

隙間にはセダムのパリダムを敷き詰めて土が見えないように。。

セダムは長さをそろえないと、植えた時にデコボコしちゃうってことが分かりました。やっぱりピシッとしている方が見た目もいいですもんね。。。
まだまだ修行が足りません。。
キモかわ寄せ植えも手直し
陶器鉢にはアドロミスクスや福だるまなどを入れ込んで、

碧魚連を垂らしてみました。
冬の間はほとんど水やりをしなかったせいで、こじんまりしてしまいましたが

外に出したら雨に当てたいと思います☆
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!