こんにちは!多肉主婦もんちです。
4月のはじめに季節外れの雪が降ったもんち県。 急に気温が下がったからなのか、多肉が色づいてきました!今日はそんな多肉をご紹介します♪ カラフルでキレイになりましたよ(*´ω`*)

朝起きた時はあたり一面真っ白でしたが、さすがに日が昇ると雪が消えてきました。
真っ赤に色づく火祭り、雪で冷やされて?さらに良い色になっています。

![]() | 観葉植物/多肉植物:クラッスラ:火祭り(ヒマツリ)3.5号ポット 価格:606円 |

こちらも赤が美しい紅稚児です。

花芽が伸びているのに背後には雪。ちょっと不思議な光景です。
![]() | 価格:700円 |

こちらも色づきました!

朧月もピンクでカワイイね~
![]() | 朧月 グラプトペタルム Mサイズ6cmポット 耐寒性多肉植物 価格:550円 |

そして最後は乙女心&虹の玉です。

真冬にはすぐ凍っちゃうこれらのプクプクセダムですが、ちょっとの雪では平気みたいです。
![]() | 多肉植物 irzセダム 乙女心 オトメゴコロ 多肉植物 9cmポット 価格:658円 |

こうして春がやってくるんですね☆
今年はお花見もワイワイできませんが、通りすがりに眺めながら春を感じられたらな。。。と思っています。
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!