こんにちは!多肉主婦もんちです。
今日はあまり日の目を見ないハオルチアさんの話題です。 トイレにずっといるハオルチアさんはブログにあまり登場しませんが、順調に成長しています。 とうとう今年は花芽がびよーんと伸びてきました。 そこで問題になるのが交配をどうするのか?ということ。毎年毎年交配をしたい!と目標を立てるのですが、交配後の管理や種取、種まきや水やりのことを考えると。。。ちょっと面倒。
↓こちらは以前の様子です。
今の様子はこんな感じです。

トゥルンカータの真ん中から、花芽発見!

これから伸びそうだね(*´з`)
![]() | ハオルチア オブツーサ トゥルンカータ 2.5号【多肉植物】【ビザールプランツ】【オシャレ】【カッコイイ】【マニア】 価格:1,000円 |

こちらもハオルチアの花芽です
札落ちハオさんにはすでに花芽がしっかり伸びています。

この種類で花芽が伸びているのはこちらの鉢だけ。
交配をするとすれば同種同士かトゥルンカータとの異種交配になりますね。。
花が咲くまでまだ間があるので、しばらくどうするか悩んでみたいと思います!
本日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました!